変わっていきます なほ歯科医院ブログ
コラム
投稿日:2022.01.24
一覧に戻る
院長新谷です。ここ数か月の間に私の周りで変化が起こってきています。
一つ目は、約20年のお付き合いの美容師さんがお店をたたむことになったこと。以前このコラムでもご紹介した美容師さんなのですが、私がトークに夢中になり、髪のことを何にも言わなくても手入れをしない、いや、出来ない私に合う髪型にしてくれていました。寂しいばかりです。あぁ、どうしよう。
二つ目は、私が乗っている車が故障続きになってきていること。どんどん、調子が悪い。今年で9年目、ガタがくるんですかねぇ。
三つ目は家が傷んできていること。先週はトイレが壊れました。その前は食洗器が壊れ、今はガスコンロの調子が悪い。買い替えたいんですが、半導体不足とやらで品物がないそうです。そして、壁が、、、
むごい、、、。これは、
この方の
仕業です。これは環境の変化がもたらした結果ですね。
このように変わらないと思っているものも気がついたら変わってきていることがあります。それはお口の中も同じです。自分では変わっていないと思っていても変化しているかもしれません。その変化が悪化にならないように定期的にお口の中を診させてください。
今日のタカハさん
春の息吹を感じます。横に座っているのはマイナンバーカードのカードリーダーです。時代も変わっていきます。